札幌市のフォトスタジオ,写真館なら - スタジオ夢物語 札幌
写真の関連情報
写真(しゃしん、古くは寫眞)とは、
狭義には、穴やレンズを通して対象を結像させ、物体で反射した光および物体が発した光を感光剤に焼き付けたのち、現像処理をして可視化したもの。このとき、感光剤に焼き付けるまでを行う機器は、基本的にカメラと呼ばれる。
広義には、電磁波、粒子線などによって成立する、弁別可能で存続性の高い像。英語の"photograph"という語は、イギリスの天文学者ジョン・ハーシェルが創案した。photo-は「光の」、-graphは「かく(書く、描く)もの」「かかれたもの」という意味で、日本語で「光画」とも訳される。"photograph"から、略して"フォト"と呼ぶこともある。
日本語の「写真」という言葉は、中国語の「真を写したもの」からである。
※テキストはWikipedia より引用しています。
札幌市でフォトスタジオならスタジオ夢物語 札幌。家族写真、七五三、成人式、ウェディング撮影など、特別な瞬間を美しく残します。プロの技術で心に残る写真をご提供します。心温まる撮影体験をぜひ。札幌市でフォトスタジオならスタジオ夢物語 札幌へ。
娘の七五三写真の撮影のため、札幌市内にあるフォトスタジオにお世話になりました。その仕上がりには、とても満足しています。 娘はなぜか写真を撮られるのが苦手で、私や主人がカメラを構えると、しかめっ面をしたり、顔を背けてしまったりするのですが、プロのカメラマンさんの前では、楽しそうにしていたのでほっとしました。たくさんあった衣装の中から、お姫様風のカワイイドレスと、レトロな着物をチョイスできて、テンションが上がったからかもしれません。衣装に着替えもとてもスムーズで、丁寧に対応してもらったので、娘もぐずることもなく、終始ご機嫌でした。 ちょっとおすましした表情のものや、はち切れんばかりの笑顔のものなど、いろんなパターンを撮っていただきました。どれも自然でカワイイ写真ばかり。やはりプロは違うなと痛感させられました。 欲しいカットだけを好きなだけプリントでき、あまりにも写真が素敵なので、自宅用、祖父母用など、たくさん現像してもらいました。一生大切にします。 スタジオが札幌市内で、うちから車でアクセスしやすいのも便利です。今2人目がお腹のなかにいるので、今後も、お宮参りや七五三の時に撮影お願いするつもりです。